top of page

MS500i 螺子穴エンザート加工

  • 執筆者の写真: MSS
    MSS
  • 2024年6月18日
  • 読了時間: 1分

STIHL MS500i スパイク・チェンキャッチャー取り付け用のネジ穴が振動で摩耗

ガバガバになったためネジ穴の修理をします

MS500i ネジ穴損傷

ヘリサートを入れようとしましたが下穴径より穴が広がっていたためエンザートに変更


エンザート(左)とヘリサート(右)
エンザート(左)とヘリサート(右)

M5ネジのエンザート(左)の下穴φ7.2mm、ヘリサートの下穴(右) φ5.2mm

ヘリサートに比べると下穴径が大きくなるので施工できる箇所は限られますが

施工はヘリサートより難易度が下がります


MS500i エンザート下穴加工

埋め込む深さ分穴あけ


MS500i エンザート埋込

専用の工具もあるかも知れませんがエンザートがネジを切りながら進めばOK

垂直かどうか確認しながらねじ込んでいきます


ヘリサートは下穴とネジ切りの精度が良くないと失敗します

エンザートは下穴が整っていればほぼ失敗しません


MS500i エンザート埋込

穴に埋まるとエンザートが小さく見えますね


MS500i エンザート埋込


MS500i 螺子穴修理完了

スパイク・チェンキャッチャーを取り付けて修理完了です (*'-')b OK!


コメント


bottom of page