top of page
STIHLShop スタッフブログ
PICK UP
検索


STIHL 051 AV
ちょっと大きめのチェンソー STIHL 051 AV エンジン始動可能ですがアイドリングでエンスト・再始動困難で入院 この機種を含め、0から始まる型式は部品の調達が困難になってきています イグニッションを点検⇒ひとまずOK...
3月3日読了時間: 2分
閲覧数:54回


STIHL MS261C-M マフラーびしょ濡れ事件
STIHL MS261C-M エンジン始動可能・調子も悪くなかったんですが 休憩後に使おうとするとエンジンが掛からない フルスロットルにしてスターターを引くと掛かることもある マフラー周辺から未燃焼燃料があふれる エンジン内の燃料を飛ばすと始動可能...
2月1日読了時間: 2分
閲覧数:86回


STIHL 刈払機 FS26C-E エンジンの不調
キャブレターやスパークプラグ、燃料フィルターを変えても安定しない・エンストする そんな症状の刈払機 FS26C-E 残る可能性はエンジン内部のピストンやガスケット、それとイグニッション イグニッションは交換してみるしか方法がないので・・・高い機材使えばあるんですけど...
2024年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:194回


STIHL MS241C-M 高速域の不調
STIHL MS241C-M 始動可能・使用可能なのですが高速域で同機種別機体よりもたつく感じ 診断器につなげてみても設定は正常値で有意なデータなし 原因特定のためキャブレター・コントロールユニットをそれぞれ交換・試運転...
2024年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:349回


スチール エンジンカッター TS360AV
スチール エンジンカッター TS360AV 年代物の機械ですが吸気側から燃料を入れるとエンジンが掛かります 点火系統が生きてますので燃料系統を見ていきます カバー類を取外し キャブレター ダイヤフラム類は硬化していたので交換 燃料タンク内は屁泥たっぷりでした...
2024年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:143回
bottom of page