top of page
STIHLShop スタッフブログ
PICK UP
検索


極寒!エンジンがかからない(;´Д`)
気温が低くてもガソリンエンジンはかかりが悪くなりますね チョークシャッターを閉めて初爆を起こさせて シャッターを開いてエンジン始動・・・ アイドリングに戻して、あれ?・・・エンスト?・・・ 極寒時はアイシングと呼ばれる現象が起こることがあります...
2023年12月23日読了時間: 3分
閲覧数:623回


ハスクバーナ 550XP-Mark2 エンジン不調 その3
ハスクバーナ 550XP-Mark2 不具合の事例 - エンジンの不調 【過去記事】 ⇒ ハスクバーナ 550XP-Mark2 エンジン不調 その1 ⇒ ハスクバーナ 550XP-Mark2 エンジン不調 その2 症状 ハーネス修理歴有り 通常通り始動可能...
2023年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:590回


スチール オレゴン ハスクバーナ ソーチェンの互換表
スチール チェン品番一覧 と オレゴン ハスクバーナ ソーチェンの互換表を作ってみました STIHL ソーチェン呼称(解説) ⇒ 目立て角度 ⇒ ☆R06.05.24 61PS3-50 発売 ☆R06.09.01 36RH HEXA 発売...
2023年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:962回


ハスクバーナ 550XP-Mark2 エンジン不調 その2
R05.05.20 追記 最近仕入れたショートブロックのオイルシールがダストリップ付きに!↓ ハスクバーナ 550XP-Mark2 不具合の事例 - エンジン(オートチューン)の不調 前回 ハスクバーナ 550XP-Mark2 エンジン不調 その1 で...
2022年8月21日読了時間: 3分
閲覧数:1,969回


エンジンがかからない(;´Д`)
関連 酷暑!エンジンがかからない(;´Д`) ハイオクの勧め ⇒ 極寒!エンジンがかからない(;´Д`) ⇒ 気温が高くなるまたは低くなるなど、季節の変わり目に成るとエンジンが掛からない、いくら引っ張っても動かないって持って来られる事が多くなります...
2022年8月8日読了時間: 3分
閲覧数:4,360回


燃料タンクのエア抜きバルブも重要
チェンソーなどの小型のエンジンは燃料タンクのエア抜きバルブが劣化するといろいろな不具合が出てきます 燃料タンクは燃料が消費されると減った量の空気を外から取り入れます 傾けた時には中から燃料が漏れないように工夫されています...
2022年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:1,577回


ハスクバーナ 550XP-Mark2 エンジン不調 その1
ハスクバーナ 550XP-Mark2 不具合の事例 - エンジン(オートチューン)の不調 R4.8.22 続き⇒ハスクバーナ 550XP-Mark2 エンジン不調 その2 R5.12.6 続き⇒ハスクバーナ 550XP-Mark2 エンジン不調 その3 症状...
2021年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:3,013回
bottom of page